文書番号 : S1110278008034 / 最終更新日 : 2018/02/28印刷する

数日前まで映っていたのに急に映らなくなった。また、雨の日など映りが悪くなることがある。

    Q

    数日前まで映っていたのに急に映らなくなった。また、雨の日など映りが悪くなることがある。

    A


    以下の項目をご確認ください。

    ●アンテナの向きが変わっていませんか?

    急に映らなくなる原因は、強風や何らかの原因でアンテナの向き (方位角や仰角) が変わることです。
    手が触れるなどで、ほんの少しアンテナの向きが変わっただけでも映らなくなることがあります。
    アンテナの向きは4度違うと受信できなくなります。
    急に映らなくなったり、雨の日や風の強い日に映りが悪くなるときは、アンテナの向きとアンテナレベルの確認をおこなってください。 (参考:時計の1分が6度です)
    アンテナレベルは [10以上] で一部チャンネルが映るようになりますが、雨などの天候によっては受信レベルが下がります。
    アンテナレベルは最大になるように合わせてください。
    本州では障害物がなければ20以上まで上がりますが 沖縄、伊豆諸島、北海道の一部では受信レベルが20まで上がらないことがあります。

    ●アンテナと衛星の間に障害物はありませんか?

    衛星のある方向に以下のような衛星の電波をさえぎる障害物があるか確かめてください。
    建物・広告塔・看板・樹木 (木の葉)・電柱などの工事の落下防止用シート・組み上げられている足場・洗濯物、その他、突発的に発生した障害などによって電波を充分受信できなくなります。
    アンテナレベルが充分得られなくなったときは、障害物の確認もおこなってください。

    ●アンテナ線の接触不良や断線はありませんか?

    アンテナレベルが“0”になったときはアンテナ線の接触不良や断線が考えられます。
    接続端子がゆるんでいないか1度確認をおこなってください。
    フラットケーブル(平らな形状のケーブル)をお使いの時は断線や加工不具合が多いようです。

    スカパー!による周波数変更が行われている可能性が考えられます。

    「スカパー!プロモ」599Chを選曲し、最新データを取得してみてください。

    ●雷と静電気や停電の場合

    近くに落雷したり停電などがあると、機械内部のICなどが誤動作を起こす場合があります。
    リセットボタンを押す、電源コンセントを2~3秒間抜いてもう1度さしこむなどの操作をお試しください。
    それでも映らない場合は機械の余分な電気を放電させるため2時間以上コンセントを抜いてください。

    ●集中豪雨による一時的な受信不可の場合

    ふだん受信レベルが良好であっても、集中豪雨の際は衛星より電波が届きにくくなるため、受信レベルが0になります。
    また、「 スカパー! 」 の地上放送局近くが集中豪雨になると、受信側の地域で晴天であっても受信できなくなります。天候が回復するまでお待ちください。

    ●雨がふった後2~3日映りが悪い

    アンテナ線 (同軸線) に水が入ってしまうとインピーダンスが合わなくなり映りが悪くなりますが、乾くと映るようになります。
    アンテナ線に防水処理の悪化、またはキズがないか確認してください。

    上記をご確認いただいても、症状が改善されない場合は、「 修理のご相談 」 ページへお進みください。
    修理のご相談