文書番号 : S1407080064843 / 最終更新日 : 2017/11/14印刷する

ワイヤレスサブウーファー (SWF-BR100) の電源連動ができない・音が出ない

    Q

    ワイヤレスサブウーファー (SWF-BR100) の電源連動ができない・音が出ない

    詳細を見る
    • ソニー製ワイヤレスサブウーファー SWF-BR100 (以下「ワイヤレスサブウーファー」) が、テレビの電源「入」「切」と連動しません。
    • ワイヤレスサブウーファーから音が出ません。
    • ワイヤレスサブーファーから異音がしたり、音が途切れてしまいます。
     
    A

    ワイヤレスサブウーファー本体の電源ランプが消灯している状態ではご利用いただけません。また電源ランプが赤点灯のままだと、ワイヤレスサブウーファーから音を出すことはできません。接続や設定などをご確認ください

    説明

    • 「セキュアリンク」について
      テレビとワイヤレスサブウーファーを1対1で使用する場合は、「セキュアリンク」接続の操作は必要ありません。
      ワイヤレストランシーバーがテレビに正しく接続され、ワイヤレストランシーバーと通信可能な位置にサブウーファーが設置されていれば、通常どおりお使いいただけます。

    • 電源ランプについて

      • 消灯 : サブウーファーの電源が「切」の状態です。テレビの電源を入れても連動しないため、音は出ません。電源スイッチを押すと、赤、または緑に点灯します。
      • 赤点灯 : サブウーファーの電源が「切」の状態です。テレビの電源を入れると、連動して緑に点灯し音が出ます。 テレビの電源を切ると、連動してサブウーファーの電源が「切」になり、音が出なくなるとともに赤色に点灯します。
      • 緑点灯 : 正常にテレビと電源連動ができており、音が出せる状態です。

      テレビの電源を「入」「切」してもサブウーファーの電源が連動しないとき、電源ランプが緑色に点灯しない場合、設置している位置やテレビ側の設定に原因が考えられます。
    • 「ウーファー」という製品について
      「重低音を強化する」製品の特性上、ワイヤレスサブウーファーから 高音域・中音域は出ません
      高音域・中音域は、テレビのスピーカーから出ます。

    内容

    対処方法

    テレビのUSB端子、音声出力/ヘッドホン端子に、ワイヤレストランシーバーが正しく接続されているか確認します

    USB端子が複数あるテレビの場合、接続する端子位置によっては、ワイヤレストランシーバーが他の端子と干渉する場合があります。
    うまく接続できない時は、別のUSB端子への接続をお試しください。

    [テレビスピーカー] を選ぶ

    目次に戻る

    テレビの「スピーカー出力」が「テレビスピーカー」になっているか確認します

    ワイヤレスサブウーファーは、テレビスピーカーの低音域を拡張する機器です。
    そのため、テレビのスピーカー出力の設定が、(外部スピーカーを意味する) 「オーディオシステム」になっていると、ワイヤレスサブウーファーから音は出ません。

    ブラビアの画面で、以下をご確認ください。

    操作手順

    1. リモコンの「ホーム」ボタンを押します。

    2. [設定] - [音質・音声設定] を選び、「決定」ボタンを押します。

      [テレビスピーカー] を選ぶ

    3. [スピーカー出力] を選び、「決定」ボタンを押します。

      [スピーカー出力] を選ぶ

    4. [オーディオシステム] になっていた場合、[テレビスピーカー] を選び「決定」ボタンを押します。

      [スピーカー出力] を選ぶ

    目次に戻る

    テレビの「ヘッドホン・音声外部出力設定」が「サブウーファー」になっているか確認します

    ヘッドホン・音声外部出力設定が「ヘッドホン」や「音声外部出力」に設定されていると、電源連動が働かず、ワイヤレスサブウーファーから音は出ません。

    操作手順

    1. リモコンの「ホーム」ボタンを押します。

    2. [設定] - [音質・音声設定] - [ヘッドホン・音声外部出力設定] を選び、「決定」ボタンを押します。

      [ヘッドホン・音声外部出力設定] を選ぶ

    3. [ヘッドホン] や [音声外部出力] になっていた場合、[サブウーファー] を選び「決定」ボタンを押します。

      [サブウーファー] を選ぶ

    4. [はい] を選び「決定」ボタンを押します。

      [はい] を選ぶ

    目次に戻る

    テレビのワイヤレスサブウーファー設定の電源が「オート」になっているか確認します

    テレビと電源連動ができない場合、ワイヤレスサブウーファー設定の「電源」が「切」に設定されている可能性があります。

    ワイヤレスサブウーファー設定では、テレビの電源に連動して「入」/「切」するか、「切に固定」するかを設定できます。

    操作手順

    1. リモコンの「ホーム」ボタンを押します。

    2. [設定] - [音質・音声設定] - [ワイヤレスサブウーファー設定] を選び、「決定」ボタンを押します。

      [ワイヤレスサブウーファー設定] を選ぶ

    3. ワイヤレスサブウーファー設定の [電源] が [切] に設定されていた場合、[オート] を選び「決定」ボタンを押します。

      [オート] を選ぶ

    目次に戻る

    テレビの音量を確認します

    テレビの音量が小さいと、サブウーファーからの低音の出力が確認できない場合があります。テレビのリモコンの「音量+/-」ボタンで音量を上げ、低音が出ていることをご確認ください。

    また、テレビが「消音」状態だとサブウーファーからも同様に音が出ません。テレビのリモコンの「消音」ボタンを何度か押し、確実にスピーカーから音が出ていることもあわせてご確認ください。

    なお、低音域の音声信号でなければ、サブウーファーから音は出ません。 ニュースなど低音が極端に少ない番組では、サブーファーからの低音が小さく、ほとんど聞き取れない場合があります。

    参考
    • サブウーファー底部のスピーカー部分を触れると、実際に音が出ているかどうかの確認ができます。低音が出力されている時は、スピーカー部分が振動します。

    • サブウーファーの音量は、テレビのホームメニューの [設定] - [音質・音声設定] - [ワイヤレスサブウーファー設定] - [サブウーファーレベル設定] にて、調整できます。

    目次に戻る

    ワイヤレスサブウーファーの設置場所に問題がないか確認します
    • ワイヤレストランシーバーとサブウーファーの距離が遠すぎる・あるいは近すぎるのが原因で、電波が届きにくくなっている可能性があります。 電波の状態によっては、サブウーファーから音が出なくなったり、途切れることがあります。
      サブウーファーの位置や方向を変えて改善されるかお試しください。

    • コンクリート壁や金属製のドアなど、障害物がワイヤレストランシーバーとサブウーファーの間にあると、電波がさえぎられてしまい、音が出ない場合があります。 障害物を避け、見通しのよい場所へ設置してください。

    目次に戻る