文書番号 : S1408180065764 / 最終更新日 : 2024/02/15印刷する

[Windows 8,Windows 7] 2014年8月13日に公開されたWindows Updateを実行後、自動修復画面が表示されWindowsが正常に起動できない

    Q

    [Windows 8,Windows 7]
    2014年8月13日に公開されたWindows Updateを実行後、自動修復画面が表示されWindowsが正常に起動できない


    • 2014年8月13日に公開されたWindows Updateを実行後、正常に起動できません。
    • 青い画面が表示されてWindowsが正常に起動しません。
    • [自動修復]画面が表示され、[再起動]ボタンを選択しても、同じ状態になります。
    • [スタートアップ修復]画面が表示され、再起動しても同じ状態になります。
    詳細を見る

    [自動修復]画面

    • 上記の画像は、Windows 8.1、またはWindows 8の場合に表示される画面の一例です。

    [スタートアップ修復]画面

    • 上記の画像は、Windows 7の場合に表示される画面の一例です。

    A

    インストールされているOSのバージョンによって操作が異なります


    対象製品

    Windows 8.1
    Windows 8
    Windows 7

    • いずれも64ビット版が対象です。

    説明

    マイクロソフト社にて、2014年8月13日に公開されたWindows Updateを実行し、以下のいずれかの更新プログラムがインストールされると、STOPエラー(0x50)が発生して、PCが異常終了する場合があるとの情報が発表されています。
    これらの更新プログラムは、2014年9月2日に公開されたWindows Updateで、現象が発生しないように対策されました。

    • 一部の更新プログラムは、現象が発生する更新プログラムと同じKB番号で公開されましたが、対策されているため、インストールしても問題ありません。
    • 2982791 [MS14-045]カーネルモードドライバーのセキュリティ更新プログラムについて (2014年8月12日)
    • 2970228 Update to support the new currency symbol for the Russian ruble in Windows
    • 2975719 August 2014 update rollup for Windows RT 8.1, Windows 8.1, and Windows Server 2012 R2
    • 2975331 August 2014 update rollup for Windows RT, Windows 8, and Windows Server 2012

    マイクロソフト社のWebページに詳細な情報が掲載されています。

    マイクロソフト社サポート技術情報
    [文章番号]
    2975719
    [最終更新日]
    2014/09/10
    [タイトル]
    Windows RT 8.1、8.1 の Windows、および Windows Server 2012 の R2 用の更新プログラムのロールアップ 2014年 8 月

    【リリース後に確認された問題】2014 年 8 月 13 日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合がある:
    http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/08/16/2982791-knownissue3.aspx

    内容

    事前確認

    インストールされているOSのバージョンによって操作が異なります。

    目次に戻る

    対処方法

    Windows 8.1、またはWindows 8の場合
    スタートアップ修復を実行します
    [自動修復]画面が表示されている場合

    操作手順

    1. [自動修復]画面の[詳細オプション]ボタンを選択します。

      [自動修復]画面

    2. [オプションの選択]画面が表示されるので、[トラブルシューティング]を選択します。

      [オプションの選択]画面

    3. [トラブルシューティング]画面が表示されるので、[詳細オプション]を選択します。

      [トラブルシューティング]画面

    4. [詳細オプション]画面が表示されるので、[スタートアップ修復]、または[自動修復]を選択します。

      [詳細オプション]画面

    5. [スタートアップ修復]画面が表示された場合は、管理者権限を持つアカウントを選択して、パスワードを入力し、[続行]ボタンを選択します。
      [自動修復]画面が表示された場合は、[Windows 8.1]、または[Windows 8]を選択します。

    6. 修復作業が開始されるので、終了するまで待ちます。

      • 作業が終了するまでに1時間ほど時間がかかることがありますが、そのままお待ちください。
    7. 修復作業が終了すると、[スタートアップ修復]画面が表示されるので、[復元]を選択します。

      • 「Windowsが正しく読み込まれませんでした」と表示された場合も、[復元]を選択してください。
    8. Windowsを再起動します。

    正常に起動できるかを確認します。
    上記操作を行っても改善しない場合は、[2]システムの復元を実行しますに進んでください。

    目次に戻る

    [自動修復]画面が表示されていない場合

    操作手順

    1. PCの電源が入っている場合は、シャットダウンします(電源を切ります)。

    2. 電源が切れている状態で、[ASSIST]ボタンを押します。

    3. [VAIO Care レスキューモード]画面が表示されるので、[トラブルシューティング(リカバリー)を開始]、または[リカバリーやメンテナンスを開始]を選択します。

      [VAIO Care レスキューモード]画面

      [VAIO Care レスキューモード]画面

    4. [キーボード レイアウトの選択]画面が表示されるので、[Microsoft IME]を選択します。

      [キーボード レイアウトの選択]画面

    5. [オプションの選択]画面が表示されるので、[トラブルシューティング]を選択します。

      [オプションの選択]画面

    6. [トラブルシューティング]画面が表示されるので、[詳細オプション]を選択します。

      [トラブルシューティング]画面

    7. [詳細オプション]画面が表示されるので、[スタートアップ修復]、または[自動修復]を選択します。

      [詳細オプション]画面

    8. [スタートアップ修復]画面が表示された場合は、管理者権限を持つアカウントを選択して、パスワードを入力し、[続行]ボタンを選択します。
      [自動修復]画面が表示された場合は、[Windows 8.1]、または[Windows 8]を選択します。

    9. 修復作業が開始されるので、終了するまで待ちます。

      • 作業が終了するまでに1時間ほど時間がかかることがありますが、そのままお待ちください。
    10. 修復作業が終了すると、[スタートアップ修復]画面が表示されるので、[復元]を選択します。

      • 「Windowsが正しく読み込まれませんでした」と表示された場合も、[復元]を選択してください。
    11. Windowsを再起動します。

    正常に起動できるかを確認します。
    上記操作を行っても改善しない場合は、[2]システムの復元を実行しますに進んでください。

    目次に戻る

    システムの復元を実行します

    操作手順

    1. [自動修復]画面の[詳細オプション]ボタンを選択します。

      [自動修復]画面

      参考
    2. [オプションの選択]画面が表示されるので、[トラブルシューティング]を選択します。

      [オプションの選択]画面

    3. [トラブルシューティング]画面が表示されるので、[詳細オプション]を選択します。

      [トラブルシューティング]画面

    4. [詳細オプション]画面が表示されるので、[システムの復元]を選択します。

      [詳細オプション]画面

    5. 下記のWebページを参照し、システムの復元を実行します。

      • ■システムの復元を行う方法 - ・Windowsが起動できない場合(Windows 8.1、またはWindows 8)手順8以降をご参照ください。

    正常に起動できるかを確認します。
    上記操作を行っても改善しない場合は、次の手順に進んでください。

    目次に戻る

    セーフモード(Safeモード)で起動し、特定のファイルを削除します

    操作手順

    1. PCの電源が入っている場合は、電源ボタンを長押ししてシャットダウンします(電源を切ります)。

      参考

      [自動修復]画面が表示されている場合は、[詳細オプション]ボタンを選択し、手順8に進んでください。

    2. 電源を入れます。

    3. VAIOロゴが表示されたら、電源ボタンを長押ししてシャットダウンします。

    4. 手順2~手順3の操作を3回繰り返します。

    5. 電源を入れます。

    6. [自動修復を準備しています]というメッセージ、および[PCを診断中]というメッセージが表示されるので、しばらく待ちます。

    7. [自動修復]画面が表示されるので、[詳細オプション]ボタンを選択します。

      [自動修復]画面

    8. [オプションの選択]画面が表示されるので、[トラブルシューティング]を選択します。

      [オプションの選択]画面

    9. [トラブルシューティング]画面が表示されるので、[詳細オプション]を選択します。

      [トラブルシューティング]画面

    10. [詳細オプション]画面が表示されるので、[スタートアップ設定]を選択します。

      [詳細オプション]画面

    11. [スタートアップ設定]画面が表示されるので、[再起動]ボタンを選択します。

      [スタートアップ設定]画面

    12. 再起動し、オプションを選択する画面が表示されるので、キーボードの[4]キー、または[F4]キーを押して[セーフモードを有効にする]を選択します。

      [スタートアップ設定]画面

    13. ユーザーアカウントにパスワードを設定している場合は、サインイン画面が表示されるので、パスワードを入力します。
      パスワードを設定していない場合は、次の手順に進みます。

    14. セーフモードで起動するので、画面の右上隅にマウスポインターを合わせて(タッチパネルの場合は画面の右端からスワイプして)、表示されたチャームから[検索]を選択します。

    15. [検索]チャームが表示されるので、検索ボックスに「コマンドプロンプト」と入力します。

      • Windows 8の場合は、検索範囲に[アプリ]が選択されている状態で「コマンドプロンプト」と入力します。
    16. 表示された検索結果から、[コマンド プロンプト]を右クリックして(タッチパネルの場合は押し続けて)、表示されたメニューから[管理者として実行]を選択します。

    17. [管理者:コマンド プロンプト]画面が表示されるので、以下のコマンドを入力し、[Enter]キーを押します。

      cd\
    18. 以下のコマンドを入力し、[Enter]キーを押します。

      del□%windir%\system32\fntcache.dat
      • 上記の□は半角スペースです。
    19. コマンドプロンプト上にエラーメッセージが表示されなければ削除は成功しています。
      [×](閉じる)ボタンを選択して、[コマンドプロンプト]画面を閉じます。

    20. Windowsを再起動します。

    正常に起動した場合は、続いてレジストリーの操作を行います。
    次の手順に進んでください。

    正常に起動しない場合は、再度セーフモードで起動し、バックアップを取ってリカバリー(再セットアップ・初期化)を実行してください。

    目次に戻る

    レジストリーの操作を行います
    ご注意

    以下のマイクロソフト社のWebページでは、レジストリーの操作を案内しています。
    レジストリーの編集を誤ると、Windowsが起動しなくなるなど、リカバリーを余儀なくされるような事態が発生する恐れがあります。
    操作を行う前に、レジストリーを編集する際の注意事項ご確認ください。

    以下のマイクロソフト社のWebページをご参照ください。
    手順4以降の手順を参照し、レジストリーの操作を行ってください。

    【リリース後に確認された問題】2014 年 8 月 13 日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合がある:
    http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/08/16/2982791-knownissue3.aspx

    参考

    以降の手順は、上記のマイクロソフト社のWebページ内にも記載されています。

    目次に戻る

    ファイル、および更新プログラムを削除します

    操作手順

    1. 画面の右上隅にマウスポインターを合わせて(タッチパネルの場合は画面の右端からスワイプして)、表示されたチャームから[検索]を選択します。

    2. [検索]チャームが表示されるので、検索ボックスに「コマンドプロンプト」と入力します。

      • Windows 8の場合は、検索範囲に[アプリ]が選択されている状態で「コマンドプロンプト」と入力します。
    3. 表示された検索結果から、[コマンド プロンプト]を右クリックして(タッチパネルの場合は押し続けて)、表示されたメニューから[管理者として実行]を選択します。

    4. [管理者:コマンド プロンプト]画面が表示されるので、以下のコマンドを入力し、[Enter]キーを押します。

      del□%windir%\system32\fntcache.dat
      • 上記の□は半角スペースです。
    5. コマンドプロンプト上にエラーメッセージが表示されなければ削除は成功しています。
      [×](閉じる)ボタンを選択して、[コマンドプロンプト]画面を閉じます。

    6. [プログラムと機能]画面を表示します。

    7. [インストールされた更新プログラム]を選択します。

    8. 次の4個の更新プログラムをアンインストールします。

      • KB2982791
      • KB2970228
      • KB2975719
      • KB2975331
      参考

      上記の4個がすべて存在しているとは限りません。

    9. Windowsを再起動します。

    10. レジストリー操作でエクスポートしたレジストリーファイルを右クリックして(タッチパネルの場合は押し続けて)表示されたメニューから、[結合]を選択します。

    11. 「情報を追加すると、値が変更または削除されてしまい、コンポーネントが正常に動作しなくなることがあります。」というメッセージが表示されるので、[はい]ボタンを選択します。

    12. 「(レジストリーファイルの保存場所)に含まれるキーと値が、レジストリに正常に追加されました。」というメッセージが表示されるので、[OK]ボタンを選択します。

    13. Windowsを再起動します。

    目次に戻る

    Windows 7の場合
    セーフモード(Safeモード)で起動し、更新プログラムを削除します

    操作手順

    1. PCの電源が入っている場合は、電源ボタンを長押ししてシャットダウンします(電源を切ります)。

    2. セーフモード(Safeモード)で起動します。

    3. 以下の更新プログラムを削除します。

      • KB2982791
      • KB2970228

      ▼関連Q&A:
      [Windows 7] Windows Updateで更新・追加したファイルを削除する方法

    4. Windowsを再起動します。

    正常に起動できるかを確認します。
    上記操作を行っても改善しない場合は、次の手順に進んでください。

    目次に戻る

    システムの復元を実行します

    操作手順

    1. PCの電源が入っている場合は、電源ボタンを長押ししてシャットダウンします(電源を切ります)。

    2. 下記のWebページを参照し、システムの復元を実行します。

      • ■システムの復元を行う方法 - ・Windowsが起動できない場合(Windows 7、またはWindows Vista)をご参照ください。

    正常に起動できるかを確認します。
    上記操作を行っても改善しない場合は、次の手順に進んでください。

    目次に戻る

    セーフモードとコマンドプロンプトで起動し、特定のファイルを削除します

    操作手順

    1. PCの電源が入っている場合は、電源ボタンを長押ししてシャットダウンします(電源を切ります)。

    2. PCの電源を入れたら、すぐにキーボードの[F8]キーを何度も押します。

      参考

      [F8]キーを押しても[詳細ブート オプション]画面を起動できない場合は、以下の操作をお試しください。

      操作手順

      1. PCの電源を入れたら、すぐにキーボードの[F5]キーを何度も押します。

      2. [Windows ブート マネージャー]画面が表示されるので、[F8]キーを押します。

    3. [詳細ブート オプション]画面が表示されるので、[セーフ モードとコマンド プロンプト]を選択し、[Enter]キーを押します。

    4. [管理者:cmd.exe]画面が表示されるので、以下のコマンドを入力し、[Enter]キーを押します。

      del□%windir%\system32\fntcache.dat
      • 上記の□は半角スペースです。
    5. コマンドプロンプト上にエラーメッセージが表示されなければ削除は成功しています。
      [Ctrl]+[Alt]+[Delete]キーを同時に押し、画面右下に表示された電源ボタンの[▲]を選択して、[再起動]を選択します。

    正常に起動した場合は、続いてレジストリーの操作を行います。
    次の手順に進んでください。

    正常に起動しない場合は、セーフモードで起動し、バックアップを取ってリカバリー(再セットアップ・初期化)を実行してください。

    目次に戻る

    レジストリーの操作を行います
    ご注意

    以下のマイクロソフト社のWebページでは、レジストリーの操作を案内しています。
    レジストリーの編集を誤ると、Windowsが起動しなくなるなど、リカバリーを余儀なくされるような事態が発生する恐れがあります。
    操作を行う前に、レジストリーを編集する際の注意事項ご確認ください。

    以下のマイクロソフト社のWebページをご参照ください。
    手順4以降の手順を参照し、レジストリーの操作を行ってください。

    【リリース後に確認された問題】2014 年 8 月 13 日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合がある:
    http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/08/16/2982791-knownissue3.aspx

    参考

    以降の手順は、上記のマイクロソフト社のWebページ内にも記載されています。

    目次に戻る

    ファイル、および更新プログラムを削除します

    操作手順

    1. [スタート]ボタンをクリックし、[すべてのプログラム]-[アクセサリ]-[コマンド プロンプト]を右クリックして、[管理者として実行]を選択します。

    2. [ユーザー アカウント制御]画面が表示された場合は、[はい]ボタンを選択します。
      パスワードの入力画面が表示された場合は、管理者権限を持つアカウントのパスワードを入力し、[はい]ボタンを選択します。

    3. [管理者:コマンド プロンプト]画面が表示されるので、以下のコマンドを入力し、[Enter]キーを押します。

      del□%windir%\system32\fntcache.dat
      • 上記の□は半角スペースです。
    4. コマンドプロンプト上にエラーメッセージが表示されなければ削除は成功しています。
      [×](閉じる)ボタンを選択して、[コマンドプロンプト]画面を閉じます。

    5. [プログラムと機能]画面を表示します。

    6. [インストールされた更新プログラム]を選択します。

    7. 次の4個の更新プログラムをアンインストールします。

      • KB2982791
      • KB2970228
      • KB2975719
      • KB2975331
      参考

      上記の4個がすべて存在しているとは限りません。

    8. Windowsを再起動します。

    9. レジストリー操作でエクスポートしたレジストリーファイルを右クリックして(タッチパネルの場合は押し続けて)表示されたメニューから、[結合]を選択します。

    10. 「情報を追加すると、値が変更または削除されてしまい、コンポーネントが正常に動作しなくなることがあります。」というメッセージが表示されるので、[はい]ボタンを選択します。

    11. 「(レジストリーファイルの保存場所)に含まれるキーと値が、レジストリに正常に追加されました。」というメッセージが表示されるので、[OK]ボタンを選択します。

    12. Windowsを再起動します。

    目次に戻る