 |
 | [クリエ全般] 他社製品の PIM データをクリエに取り込む方法
|
|
- 他社製 PDA からクリエに PIM データを移行する方法を教えてください。
- シャープ社製ザウルスや Pocket PC、Windows CE、携帯電話などの PIM データをクリエで使用できますか。
- 他社製の年賀状作成ソフトウェアの住所録などをクリエに取り込むことはできますか。
[対象製品] クリエ全般 PEG-***
|
|  |
 |
下記を参照してください
| | 「Palm Desktop」や「Microsoft Outlook」でデータを取り込み、HotSync を行います。
 |
- 他社製ソフトウェアからデータを出力する方法は、ソフトウェアの開発元にお問い合わせください。
- PEG-S***、PEG-N700C、PEG-TJ25 には「Intellisync Lite for Sony CLIE」が付属していないため、「Microsoft Outlook」との同期はできません。
|
|
|
■ | 「Palm Desktop」で取り込む場合
|
| 「Palm Desktop」でデータを取り込み、HotSync で「Palm Desktop」とクリエを同期させます。 取り込み可能なファイル形式や操作手順については、下記を参照してください。
クリエの「Palm desktop」でインポートできるアプリケーション、およびファイル形式、インポートフィールド | アプリケーション | ファイル形式 | インポートフィールド | 予定表 |
- 予定のバックアップファイル (*.dba)
- vCal ファイル (*.vcs) (※1)
| 予定表、プライベート、アラーム (※1) | アドレス |
- アドレスのバックアップファイル (*.aba)
- カンマ区切りテキスト (*.csv ; *.txt)
- タブ区切りテキスト (*.tab ; *.tsv ; *.txt)
- vCard ファイル (*.vcf) (※1)
- CSV (Lotus Organizer 2.x / 97 mapping)
| よみ (姓)、よみ (名)、姓、名、役職、よみ (会社名)、会社名、会社、自宅、Fax、その他、E-Mail、アドレス、市町村、都道府県、郵便番号、国名、カスタム 1、カスタム 2、カスタム 3、カスタム 4、コメント、プライベート
| ToDo |
| ToDo、優先度、コメント、カテゴリ、プライベート、期日 | メモ帳 |
- メモ帳のバックアップファイル (*.mpa)
- カンマ区切りテキスト (*.csv ; *.txt)
- タブ区切りテキスト (*.tab ; *.tsv ; *.txt)
- テキスト (*.txt)
| メモ帳、プライベート、カテゴリ | 支払メモ (※2) |
- 支払メモのバックアップファイル (*.exa)
- カンマ区切りテキスト (*.csv ; *.txt)
- タブ区切りテキスト (*.tab ; *.tsv ; *.txt)
| 日付、種類、通貨、金額、支払方法、支払先、場所、同行者、コメント、カテゴリ
|
※1 | Palm Desktop Ver.4.* の場合のみ。 (vCard ファイルのバージョンによっては反映できない場合があります。)
|
※2 | Palm Desktop Ver.3.* の場合のみ。
|

- 「Palm Desktop」を起動します。
- 画面の右上にある [ユーザ] リスト ボックスから、移行元のユーザを選択します。
- 画面左のアイコンから、データを取り込みたいアプリケーションをクリックして選択します。
- [カテゴリ] から「すべて」を選択します。
- [ファイル] メニューから [インポート] を選択します。
- [インポート] 画面が表示されるので、取り込みたいファイルの形式を [ファイルの種類] から選択します。
- 取り込みたいファイルをクリックで選択し、[開く] ボタンをクリックします。
- 画面左側の [フィールド] 欄で、取り込みたい項目にチェックをつけます。
右側のデータファイル欄と項目の並び順が異なる場合は、[フィールド] 欄で項目を上下にドラッグして変更します。
(下図は「アドレス」をインポートする場合です。)

- [OK] ボタンをクリックします。
「Palm Desktop」にデータが取り込まれたことを確認します。
- HotSync を行います。
クリエにデータが反映されたことを確認します。
▼関連項目: [クリエ全般] PIM データの同期ができない場合の確認事項
|
|
|  |
|
文書番号:
S0109170000606
更新日:
2016/09/27