[VAIO_PC] 本体やキーボードに水などの液体をこぼしてしまった
- VAIO本体やキーボードに水・ジュース・コーヒーなどをこぼしてしまいました。
- VAIO専用の周辺機器に水などの液体をこぼしてしまいました。
- 本体に水をこぼしてしまい、電源が入りません。
- キーボードに水をこぼしてしまい、キーボードから入力できません。
やわらかい布などで水分を取り除き、VAIOカスタマーリンク修理相談窓口にお問い合わせください
内容
対処方法
液体がこぼれたVAIOや周辺機器は、感電などの恐れがあるため、使用を続けるのは危険です。 問題なく使用できていたとしても、今後不具合が起こる可能性があります。

-
速やかに電源を切り、電源ケーブルや接続ケーブルを抜いてください。
- ノートブックPCや一部デスクトップPCでバッテリーを取りつけている場合には、バッテリーも取りはずしてください。
-
やわらかい布などをひき、水分がとれるように裏返しにします。
-
VAIOカスタマーリンク修理相談窓口にご連絡ください。
- ご注意
-
液体をこぼしたことが原因で故障した場合には、保証期間内であっても有償で修理となります。 ソニーストアや販売店などで保証に入っている方は、保証内容をご確認ください。
|
文書番号:
S0408310017680
更新日:
2018/02/28