アドレス帳をエクスポートする(アドレス帳をバックアップする)
[アドレス帳]フォルダーをエクスポートする
「Windowsメール」のアドレス帳をバックアップします。
連絡先、および連絡先グループのバックアップが可能です。

-
[スタート]ボタンをクリックし、ご使用のユーザー名をクリックします。
![[スタート]メニュー画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwciQAC)
-
[アドレス帳]フォルダーを右クリックし、表示されたメニューから[コピー]をクリックします。
-
任意のバックアップ先で右クリックし、表示されたメニューから[貼り付け]をクリックします。
- 参考
-
必要に応じて、フロッピーディスクやCD/DVDメディアなどの外部メディアに、エクスポートしたアドレス帳を保存してください。

CSV形式でアドレス帳をエクスポートする
「Windowsメール」のアドレス帳をバックアップします。
ほかのメールソフトウェアで「Windowsメール」のアドレス帳を使用する場合、CSV形式でのエクスポートが必要な場合があります。
- ご注意
-
連絡先グループはバックアップされません。

-
「Windowsメール」を起動します。
-
[ファイル]メニューをクリックし、[エクスポート]-[Windows アドレス帳]をクリックします。
- [アドレス帳]画面を開いている場合は、コマンドバーにある[エクスポート]をクリックしても同じ画面を表示できます。
![[ファイル]メニュー画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwckQAC)
-
[Windows アドレス帳のエクスポート]画面が表示されるので、[CSV(カンマ区切り)]をクリックし、[エクスポート]ボタンをクリックします。
![[Windows アドレス帳のエクスポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwclQAC)
-
[CSV のエクスポート]画面が表示されるので、[参照]ボタンをクリックし、保存先を指定します。
-
[エクスポート先のファイル名]欄に任意の保存先が表示されていることを確認し、[次へ]ボタンをクリックします。
![[CSV のエクスポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwcmQAC)
-
エクスポートしたい項目にチェックをつけ、[完了]ボタンをクリックします。
![[CSV のエクスポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwcnQAC)
-
下記のメッセージが表示されるので、[OK]ボタンをクリックします。
メッセージ内容:
「アドレス帳が新しい形式に変換され、指定した場所にエクスポートされました。」
![[Windows アドレス帳]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwcoQAC)
-
[閉じる]ボタンをクリックし、[Windows アドレス帳のエクスポート]画面を閉じます。
- 参考
-
必要に応じて、フロッピーディスクやCD/DVDメディアなどの外部メディアに、エクスポートしたCSVファイルを保存してください。

vCard形式でアドレス帳をエクスポートする
「Windowsメール」のアドレス帳をバックアップします。
- ご注意
-
アドレス帳をvCard形式に変換すると、設定していた画像や[家族]、および[メモ]タブ内の情報が一部失われます。
また、連絡先グループはバックアップされません。

-
「Windowsメール」を起動します。
-
[ファイル]メニューをクリックし、[エクスポート]-[Windows アドレス帳]をクリックします。
- [アドレス帳]画面を開いている場合は、コマンドバーにある[エクスポート]をクリックしても同じ画面を表示できます。
![[ファイル]メニュー画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwckQAC)
-
[Windows アドレス帳のエクスポート]画面が表示されるので、[vCard(.vdf ファイルのフォルダ)]をクリックし、[エクスポート]ボタンをクリックします。
![[Windows アドレス帳のエクスポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005Nwd3QAC)
-
[ファイルの参照]画面が表示されるので、任意の保存先を指定し、[OK]ボタンをクリックします。
![[ファイルの参照]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005Nwd4QAC)
-
下記のメッセージが表示されるので、[OK]ボタンをクリックします。
メッセージ内容:
「アドレス帳が新しい形式に変換され、指定した場所にエクスポートされました。」
![[Windows アドレス帳]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005Nwd5QAC)
-
[閉じる]ボタンをクリックし、[Windows アドレス帳のエクスポート]画面を閉じます。
- 参考
-
必要に応じて、フロッピーディスクやCD/DVDメディアなどの外部メディアに、エクスポートしたvCardファイルを保存してください。
アドレス帳をインポートする(アドレス帳を復元する)
[アドレス帳]フォルダーをインポートする
「Windowsメール」のアドレス帳を復元します。

-
バックアップした[アドレス帳]フォルダーを右クリックし、表示されたメニューから[コピー]をクリックします。
-
[スタート]ボタンをクリックし、ご使用のユーザー名をクリックします。
![[スタート]メニュー画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwciQAC)
-
あいているところを右クリックし、表示されたメニューから[貼り付け]をクリックします。
-
[フォルダの上書きの確認]画面が表示されるので、[はい]ボタンをクリックします。
![[フォルダの上書きの確認]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005Nwd2QAC)
- ご注意
-
同じ名前のファイルがある場合、確認メッセージが表示されます。
復元するファイルを上書きする場合は、[コピーして置き換える]をクリックし、上書きしない場合は、[コピーしない]をクリックします。
![[ファイルのコピー]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwcjQAC)

CSV形式でアドレス帳をインポートする
「Windowsメール」のアドレス帳を復元します。
ほかのメールソフトウェアのアドレス帳を使用する場合、CSV 形式でインポートが可能です。

-
「Windowsメール」を起動します。
-
[ファイル]メニューをクリックし、[インポート]-[Windows アドレス帳]をクリックします。
- [アドレス帳]画面を開いている場合は、コマンドバーにある[インポート]をクリックしても同じ画面を表示できます。
![[ファイル]メニュー画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwcpQAC)
-
[Windows アドレス帳にインポート]画面が表示されるので、[CSV(カンマ区切り)]をクリックし、[インポート]ボタンをクリックします。
![[Windows アドレス帳にインポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwcqQAC)
-
[CSV のインポート]画面が表示されるので、[参照]ボタンをクリックします。
![[CSV のインポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwcvQAC)
-
[開く]画面が表示されるので、保存されているファイルを選択し、[開く]ボタンをクリックします。
![[開く]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwcrQAC)
-
[インポートするファイルの選択]欄にインポートするファイルが表示されていることを確認し、[次へ]ボタンをクリックします。
![[CSV のインポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwcsQAC)
-
インポートしたい項目にチェックをつけ、[完了]ボタンをクリックします。
![[CSV のインポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwctQAC)
-
[Windows アドレス帳にインポート]画面に戻るので、[閉じる]ボタンをクリックします。
![[Windows アドレス帳にインポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwcuQAC)

vCard形式でアドレス帳をインポートする
「Windowsメール」のアドレス帳を復元します。
ほかのメールソフトウェアのアドレス帳を使用する場合、vCard形式でインポートが可能です。

-
「Windowsメール」を起動します。
-
[ファイル]メニューをクリックし、[インポート]-[Windows アドレス帳]をクリックします。
- [アドレス帳]画面を開いている場合は、コマンドバーにある[インポート]をクリックしても同じ画面を表示できます。
![[ファイル]メニュー画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwcpQAC)
-
[Windows アドレス帳にインポート]画面が表示されるので、[vCard(VCF ファイル)]をクリックし、[インポート]ボタンをクリックします。
![[Windows アドレス帳にインポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwczQAC)
-
[インポートする vCard ファイルの選択]画面が表示されるので、任意の場所からファイルを選択し、[開く]ボタンをクリックします。
- vCard ファイルを複数選択する場合は、[Ctrl]キーを押しながら選択します。
![[インポートする vCard ファイルの選択]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005Nwd0QAC)
-
[Windows アドレス帳にインポート]画面に戻るので、[閉じる]ボタンをクリックします。
![[Windows アドレス帳にインポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005Nwd1QAC)

WAB形式でアドレス帳をインポートする
「Outlook Express」でエクスポートしたWAB形式のアドレス帳を復元できます。

-
「Windowsメール」を起動します。
-
[ファイル]メニューをクリックし、[インポート]-[Windows アドレス帳]をクリックします。
![[ファイル]メニュー画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwcpQAC)
-
[Windows アドレス帳にインポート]画面が表示されるので、[Windows アドレス帳ファイル(Outlook Express アドレス帳)]をクリックし、[インポート]ボタンをクリックします。
![[Windows アドレス帳にインポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005Nwd6QAC)
-
[Windows アドレス帳にインポート]画面が表示されるので、インポートするファイルを選択し、[開く]ボタンをクリックします。
![[Windows アドレス帳にインポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005Nwd7QAC)
-
下記のメッセージが表示されるので、[OK]ボタンをクリックします。
メッセージ内容:
「アドレス帳は、以前の場所および形式から、Windowsアドレス帳フォルダにインポートされました。」
![[Windows アドレス帳にインポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwcxQAC)
-
[Windows アドレス帳にインポート]画面に戻るので、[閉じる]ボタンをクリックします。
![[Windows アドレス帳にインポート]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005NwcyQAC)