Q |
ダイナミック型の用途は?
| A |
構造上、動作が安定していることが特徴です。 このため、耐温度・耐湿度・耐振動の特性が他の方式に比べて有利なので、野外録音のようなハードな条件下で良く使用されます。
自己発電型なので電源は不要です。原理的に雑音は発生しませんが、感度が低い傾向にあり、離れた声の収音にはあまり向きません。
音質的傾向としては、メリハリが有り、主にボーカルやスピーチに使われたり、バスドラムなどの打楽器を中心に使用されます。
|
|
|
|
文書番号:
S1110278002079
更新日:
2016/09/27