Q |
ランプの交換時期について
| A |
光源として使用されているランプは消耗品ですので、次のような場合には新しいランプと交換してください。
- 「ランプを交換してください」というメッセージが表示された時。
- 光源のランプが切れた時。
- 光源のランプが暗くなった時。
- LAMP/COVERインジケーターが3回点滅を繰り返しているとき。
「ランプを交換してください」というメッセージが表示される時期
- ●VPL-EW5、VPL-EX50の場合
- ランプ点灯時間がランプモード標準で3,000時間/ランプモード高で2000時間に達した時に表示されます。
- ●VPL-EX5、VPL-ES5の場合
- ランプ点灯時間が3,000時間に達した時に表示されます。
※ | ランプは個体差や使用条件によって寿命に大きなバラツキがあり、指定時間内であってもまれに破裂または不点灯状態になることがあり、保証値ではありません。 | ※ | 交換時期を越えますと破裂の可能性が高くなります。 | ※ | ランプを交換してください」というメッセージが表示されたら、ランプが正常に点灯している場合でも速やかに新しいランプと交換してください。 |
交換ランプについて
●別売のプロジェクターランプ LMP-E190 (希望小売価格 25,000円+税) をお使いください。
※ | 指定のプロジェクターランプ以外をお使いになると故障の原因になります。 | ※ | ランプはご自身で交換していただくことも可能ですが、天井から吊り下げている等の設置方法によっては、ランプ交換時に転落の恐れもあります。
その場合には、プロジェクターを設置された業者にご依頼ください。 | ※ | ランプをご自身で交換される場合には、取扱説明書を良くお読みいただき、火傷などを防ぐために
ランプを十分に(1時間以上)冷やしてから怪我をしないように十分に注意して交換してください。 |
|
|
|
|
文書番号:
S1110278028940
更新日:
2016/09/27