ソニー製ブルーレイディスクレコーダーでディスクが再生できないテレビ画面上に「このディスクは操作できません。」と表示されたり、本体表示窓に「CAN'T USE」と表示される。 様々な要因が考えられます。以下の内容を参考に確認や対処をしてください。説明
目次内容事前確認
|
ご注意 |
|
本機で作成したブルーレイディスクが再生できない場合
または、以前は再生できていたブルーレイディスクが再生できない場合
市販・レンタルのブルーレイディスクが再生できない場合
ブルーレイディスクが「日本向け」の製品かご確認ください(レンタルを除く)。
パソコンやPlayStation®3など他機器で再生できるかお試しください。
パソコンで作成したブルーレイディスクが再生できない場合
ブルーレイディスクにデータ形式で記録した動画ファイルは、パソコンでは再生できても、本機では再生できません。
BDMV形式やBDAV形式で動画を記録できるディスク作成ソフトを必ず使用して、ブルーレイディスクを作成してください。
BDMV形式やBDAV形式 で記録されているにもかかわらず再生できない場合は、他機器で作成されているために再生を保証するものではありませんが、新たに新品のソニー製ブルーレイディスクメディアに書き込んで再生できるかをお試しください。
2010年以前発売のブルーレイディスクレコーダーの場合
BDAV形式のディスクであっても、PSモード (60P) のAVCHD動画が書き込まれている場合、PSモード (60P)のAVCHD動画再生に対応していないため、再生できません。
▼関連Q&A:
今までに発売されたブルーレイディスクレコーダーの機種名/発売時期を教えてください。
ご注意 |
|
他のブルーレイディスクレコーダーで作成したディスクが再生できない場合
他機器で作成されているために再生を保証するものではありませんが、新たに新品のソニー製ブルーレイディスクメディアに書き込んで再生できるかをお試しください。
他の機器では再生できるが、本機での再生時のみ、特定のシーンにおいて映像や音声に異常が発生する場合
ここまでで、ブルーレイディスクが再生できない場合は STEP5 をご確認ください。
本機で作成したDVDが再生できない場合
または、以前は再生できていたDVDが再生できない場合
市販・レンタルのDVDが再生できない場合
DVDが「日本向け」の製品かご確認ください(レンタルを除く)。
パソコンやPlayStation®など他機器で再生できるかお試しください。
他機器で作成したDVDが再生できない場合
ファイナライズがされていないDVDの場合
他機器で作成したDVDの場合、ファイナライズされていないと再生できません。
DVDを作成した他機器でファイナライズをおこなってから、本機で再生してください。
▼詳細Q&A:
ファイナライズとはなんですか?
AVCREC方式 や HDRec方式 で作成されたDVDの場合
本機は、AVCREC方式または、HD Rec方式で記録されたDVDの再生に対応しておりません。
本機で再生ができるのは、DVD-Video/DVD-VR/AVCHD形式で記録されたDVDです。
▼詳細Q&A:
AVCHDで記録されたDVDを再生できますか?
本機で再生できる形式で作成され、ファイナライズがされているDVDの場合
他機器での作成ディスクのために再生を保証するものではありませんが、新たに新品のソニー製DVDメディアに書き込んで再生できるかをお試しください。
パソコンで作成したDVDが再生できない場合
動画ファイルをそのままデータ形式で記録したDVDは、パソコンでは再生できても、本機では再生できません。
DVDビデオ形式やDVD-VR形式、またはAVCHDディスク形式で動画を記録できるディスク作成ソフトを必ず使用して、DVDを作成してください。
DVDビデオやDVD-VR、AVCHDディスク形式で記録されているにもかかわらず再生できない場合は、他機器での作成ディスクのために再生を保証するものではありませんが、新たに新品のソニー製DVDメディアに書き込んで再生できるかをお試しください。
ご注意 |
|
ここまでで、DVDが再生できない場合は STEP5 をご確認ください。
ブルーレイディスクレコーダー本体のソフトウェアを最新にアップデートすることで、一部のディスクとの再生互換性が向上する場合があります。
以下のページを参考に、お使いのブルーレイディスクレコーダーのソフトウェアバージョンをご確認ください。
▼詳細Q&A:
本体ソフトウェアバージョンを確認する
事前に録画中でないことを確認後、電源コードを抜き、10分ほど経ってからつなぎ直してください。
その後にディスクが再生できるかお試しください。
Q&Aで解決できなかった時にお役立てください。
知りたいことや困ったことを「質問」として書き込むと、詳しい人からの回答やアドバイスが得られる、コミュニケーションの場です。
例えばこんな質問を
BDZ-□□□□を使っています。昔録り貯めて作ったディスク、一部再生できないものがあります。何か解決方法はありませんか?
上記の内容をお試しいただいても改善しない場合は、
ブルーレイディスクレコーダーの故障が考えられるため、修理のお申し込みをおすすめします。
修理料金やお申し込み方法については、以下のページをご参照ください。
修理のご相談
https://www.sony.jp/support/repair.html