楽曲の保存先の確認方法
ウォークマン本体の操作で本体メモリー、microSDカードに保存している楽曲を確認することができます。
- NW-ZX2の場合は、以下の方法で楽曲の保存先を確認できます。
Music Center for PC、Media Goやx-アプリからの転送先の確認方法
Music Center for PC、Media Goやx-アプリに接続した際に表示されるのは、microSDカード、またはウォークマン本体のどちらか一方に保存された楽曲のみです。
転送先はウォークマン本体で切り替えることができます。機種によって方法が異なるため、参考として以下をご確認ください。
例:NW-A10/A20シリーズの場合
[SDカード設定]-[使用メモリー選択]-[USB接続先メモリー選択]
例:NW-ZX2の場合
[設定]-[ストレージ]-[USBストレージ設定]
プレイリストを転送すると、楽曲も転送される場合があります
Media Go、Content Transfer for Macでプレイリストを転送すると、プレイリストの転送先メモリーにない楽曲のデータも一緒に転送されます。
例えば、「A」という楽曲を含むプレイリストを本体メモリーに転送した場合は、microSDカード内に楽曲「A」が保存されていても、本体メモリーに楽曲「A」が転送されて、楽曲が重複することになります。
- 参考
-
原因については以下のページでご案内しています。
ウォークマンに同じ楽曲が表示される場合の主な原因と対処方法:
https://www.sony.jp/support/walkman/tips/duplicate/index.html
ウォークマンに転送した楽曲が重複して表示される:
https://musiccenter.sony.net/ja/faqs/faq012.php