Q |
音楽CD の作成ができません。
| A |
詳細
音楽CD が作成できない場合、以下の項目をご確認ください。
-
お使いのパソコンに CD-R/CD-RW に書きこみ可能なドライブが搭載されていない場合、CD を作成することはできません。
詳しくは、お使いのパソコンの取扱説明書をご確認いただくが、パソコンのメーカーにお問い合わせください。
-
■ メッセージは表示されますか?
-
メッセージが表示されて音楽CDが作成できない場合、以下の中から表示されるメッセージを選択してください。 表示される各メッセージに対する対処方法が表示されます。
-
「 パソコンの空き容量が不足しているため、変換処理できません 」
閉じる ▲
ハードディスクの空き領域が充分でない場合上記のメッセージが表示され、CD が作成できません。 CD にデータを書きこむ際、一時的な作業領域としてハードディスクの一部を使用するためです。
次の項目をご確認ください。
-
一時ファイルの保存先の空き領域を増やす インストール時の設定では [ローカルディスク:C] の一部に作業用の一時ファイルを作成するため、[ローカルディスク:C] から不要なファイルを削除し、空き領域を確保してください (推奨 1.5GB)。
-
一時ファイル保存先を、別の場所に移す [ローカルディスク:C] の空き領域を確保できない場合や、充分な空き領域を確保しても上記のメッセージが表示される場合、一時ファイルの保存先を変更してお試しください。
一時ファイルの保存先の変更方法は、次のとおりです。
-
[ツール] メニューから [設定] を選択する。
-
設定画面左側の [音楽 CD の作成] を選択する。
-
「一時ファイルの保存先」の [参照] を選択する。
-
表示された画面で一時ファイルの保存先フォルダを指定し、[OK] を選択する。
-
設定画面で [OK] を選択する。
保存先の変更方法は以上です。 保存先を初期設定に戻すには、手順3で表示される画面で [初期設定に戻す] をクリックしてください。
-
「 書き込み可能なディスクを挿入してください 」
閉じる ▲
音楽 CD の再生がおこなえるか、あるいは、お使いのパソコンが CD-ROM などを読み取ることができるかをご確認ください。 CD の再生や CD-ROM の読み取りがおこなえない場合、CD-ROM ドライブに問題がある可能性があります。 お使いのパソコンか CD-ROMドライブのメーカーにご相談ください。
上記の確認で問題が無い場合、ご使用のメディアに合わせ、次の項目を確認してください。
-
「 次の曲は音楽 CD 作成の残り回数がないため、音楽 CD の作成には使用できません 」
閉じる ▲
選択した曲の [残り音楽CD作成回数] が 0 回の場合、上記のメッセージが表示され CD が作成できません。 mora で購入した曲などには、音楽 CD を作成できる回数や機器に転送できる回数などが設定されており、許可された回数を超えて音楽 CD を作成したり機器に転送することはできません。
[残り音楽CD作成回数] は次の方法で確認できます。
-
サイドバーから残り作成回数を確認したい楽曲が含まれる項目を選択する。
-
確認したい楽曲を選択する。
-
[編集] メニューから [プロパティ] を選択する。
-
[詳細情報] タブをクリックし、「 残り音楽CD作成回数 」 を確認する。
-
-
■ CD書きこみ速度を落として、CDは作成できますか?
-
[音楽CDの作成] 画面で [作成開始] を押した際に表示される [CD書き込み設定] 画面で、書きこみ速度を落としてCDの作成をお試しください。
-
それでも解決しない場合は?
-
上記の項目をお試しになってもCD作成ができない場合、パソコンから SonicStage V を削除し、最新版 「 x-アプリ (エックス・アプリ)」 のインストールをお試しください。
※ 「 SonicStage V」 の公開終了に伴い、後継ソフトウェア 「 x-アプリ (エックス・アプリ) 」 を提供しております。
|
|
|
|
文書番号:
S1110278037289
更新日:
2018/02/28