Q |
記録・再生できるブルーレイディスク・DVD・CDの種類は? (VBD-MA1)
| A |
以下の対応表をご確認ください。
■ ブルーレイ (Blu-ray) ディスク
記録・再生できるブルーレイディスクの種類
ディスクの種類 | VBD-MA1 | 対応可能な バージョン |
---|
メモリーカードを差して、または カメラと接続して使う場合*1 *2 *3 | 外付けディスクドライブとして 使う場合(PCモード)*4 |
---|
BD-R | ● | ● | 6倍速メディアまで | BD-R DL (2層) | ● | ● | 6倍速メディアまで | BD-R XL (3層/4層) | × | × | - | BD-R LTH | ● | ● | 6倍速メディアまで | BD-RE | ● | ● | 2倍速メディアまで | BD-RE DL (2層) | ● | ● | 2倍速メディアまで | BD-RE XL (3層/4層) | × | × | - | BD-ROM | × | ● (再生のみ) | - |
*1 標準画質の動画は、ブルーレイディスクに記録できません。
*2 カメラと接続、またはメモリーカードを差して作成したブルーレイディスクは、本機で再生できません。
*3 8cmディスクには記録できません。
*4 再生する場合、再生に対応したソフトウェアがパソコンにインストールされている必要があります。
■ DVD、CD
記録・再生できるDVD、CDの種類
ディスクの種類 | VBD-MA1 | 対応可能な バージョン |
---|
メモリーカードを差して、または カメラと接続して使う場合*1 *2 | 外付けディスクドライブとして 使う場合(PCモード)*4 |
---|
DVD+R | ● | ● | 16倍速メディアまで | DVD-R | ● | ● | 16倍速メディアまで | DVD+R DL (2層) | ●*3 | ● | 8倍速メディアまで | DVD-R DL (2層) | × | ● | 8倍速メディアまで | DVD+RW | ● | ● | 8倍速メディアまで | DVD-RW | ● | ● | 6倍速メディアまで | DVD-RAM | × | ●*5 | 5倍速メディアまで | DVD-ROM | × | ● (再生のみ) | - | CD-R | × | ● | 48倍速メディアまで | CD-RW | × | ● | 24倍速メディアまで | CD-ROM | × | ● (再生のみ) | - |
*1 8cmディスクには記録できません。
*2 ハイビジョン画質のままディスク作成したAVCHDディスクの再生はできません。
*3 DV IN 端子または VIDEO IN 端子に接続しているときのみ使用できます。
*4 再生する場合、再生に対応したソフトウェアがパソコンにインストールされている必要があります。
*5 カートリッジなしのディスクのみ使用できます。
- 本機での再生は、本機で記録した標準画質のディスクのみプレビュー再生できます。
※ ハイビジョン画質の動画のままディスク作成した場合は、動画撮影日のリストのみ表示されます。 - ソニー製 BD(ブルーレイ) メディアは、こちらのページ をご覧ください。
- ソニー製 DVD メディアは、こちらのページ をご覧ください。
|
|
|
|
文書番号:
S1110278037401
更新日:
2018/02/28