[Windows 8] システムの復元ポイントを手動で作成する方法
説明復元ポイントは、PCが機能している任意のとき、またはプログラムのインストールなどPCの動作が変わる可能性がある変更を追加する前など、必要に応じてユーザーが独自に作成できます。 作成した復元ポイントは、[システムの復元]で復元ポイントを選択する際の一覧に、作成された日付や時間、および指定した名前が表示されます。
内容
操作方法

[システムのプロパティ]画面を表示します。
[システムのプロパティ]を表示する方法
[システムのプロパティ]画面が表示されるので、[システムの保護]タブを選択し、[作成]ボタンを選択します。
![[システムのプロパティ]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005OAukQAG)
[システムの保護]画面が表示されるので、任意の復元ポイントの名称を入力し、[作成]ボタンを選択します。
![[システムの保護]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005OAulQAG)
「復元ポイントを作成しています...」と表示されるので、しばらく待ちます。 ![[システムの保護]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005OAumQAG)
「復元ポイントは正常に作成されました。」と表示されるので、[閉じる]ボタンを選択します。
![[システムの保護]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005OAunQAG)
[OK]ボタンを選択し、[システムのプロパティ]画面を閉じます。
![[システムのプロパティ]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005OAuoQAG)
以上で操作は完了です。 

|
文書番号:
S1207020039481
更新日:
2018/02/28