Windows 8.1の場合
Windows 8.1では、初期設定でWindowsストアアプリの自動更新が有効になっています。
Windowsストアアプリの自動更新が無効の場合は、手動での更新を行ってください。
手動で更新する方法については、「Windows 8の場合」をご参照ください。
- Windows 8.1と表示内容に異なる部分があります。
- 参考
-
Windowsストアアプリの自動更新を有効、または無効にする方法は、下記の手順をご参照ください。

「ストア」を起動します。
アプリを起動する方法
画面の右上隅にマウスポインターを合わせて(タッチパネルの場合は画面の右端からスワイプして)、表示されたチャームから[設定]を選択します。
[設定]チャームが表示されるので、[アプリの更新]を選択します。
[アプリの更新プログラム]画面が表示されるので、有効にする場合は、[アプリを自動的に更新する]を[はい]にします。
無効にする場合は、[いいえ]にします。
![[アプリの更新プログラム]画面](/servlet/servlet.FileDownload?file=0155F000005OCaqQAG)