「Media Go」に、「iTunes」や「Windows Media Player」から楽曲を移行する方法。
- 「iTunes」や「Windows Media Player」から「Media Go」に、音楽を取り込む方法を知りたいです。
- 「iTunes」や「Windows Media Player」と、「Media Go」を同期する方法を教えてください。
- チャットでお問い合わせ×
-
只今の時間(9:00 ~ 17:00)は、チャットでお問い合わせができます。
-
チャットでお問い合わせ
説明
iTunesやWindows Media Playerで楽曲を保存しているフォルダーをMedia Goの「監視するフォルダ」に追加することで、フォルダー内の楽曲は自動でMedia Goにも取り込まれます。 ただし、iTunes Storeで購入した楽曲など、著作権保護された楽曲ファイルは取り込むことができませんので、ご注意ください。
内容
事前確認
●iTunesからの移行で、Media Goをまだインストールしていない場合 Media Goインストール時の「メディア ファイルの場所の選択」画面で、[iTunesミュージック フォルダの追加]にチェックを入れると、iTunesのフォルダーが追加されます。
●上記以外の場合 設定の前に、あらかじめ移行元のiTunesやWindows Media Playerの楽曲の保存先のフォルダーをご確認のうえ、操作方法をご確認ください。 楽曲の保存先を調べる方法の詳細は、各ソフトウェアの解説をご参照ください。

操作方法以下の操作手順で、ライブラリに追加してください。

-
Media Goを起動してください。
-
Media Go画面左上の[ファイル]をクリックしてください。
メニューが表示されます。
-
表示されるメニューから、[ライブラリからメディアを追加/削除]をクリックしてください。
「ライブラリ フォルダ」画面が表示されます。
-
「ライブラリ フォルダ」画面内の[フォルダの追加]をクリックしてください。
「フォルダーの参照」画面が表示されます。
-
「フォルダーの参照」画面から、iTunesやWindows Media Playerの楽曲が保存されているフォルダを選択し、[OK]をクリックしてください。
以上で、手順は完了です。 
参考情報 プレイリストは自動での取り込みができないため、手動での取り込みとなります。 ソフトウェアによってプレイリストの取り込み方法は異なります。
iTunes iTunesで、プレイリストを「m3u」形式でエクスポートし、ファイルをMedia Goに取り込んでください。 詳しい手順については、以下のQ&Aをご参照ください。 ▼関連Q&A: iTunesのプレイリストを、Media Go・x-アプリに取り込む方法を知りたい。
Windows Media Player Windows Media Playerのプレイリストファイル(拡張子:.wpl)をMedia Goに取り込んでください。

 |
 |
|
文書番号:
S1309180054705
更新日:
2018/02/28