撮影した画像がぼやけます(ピントが合わない)。(1)レンズが汚れている、異物がついている レンズ部に指紋や油脂が付いている時は柔らかい布等で拭き取ってください。強くこするとレンズを傷つける恐れがあります。また、カメラレンズに保護のためのシールなどは貼らないでください。 (2)シャッターを押す際に本体が動いている シャッターを押してすぐに手(本体)を動かすと手ブレの原因となりますので、シャッター音が鳴り終わるまで本体を動かさないでください。 (3)撮影環境が悪い 室内など光量が十分でない場所では手ブレが起こりやすくなります。また被写体が動いた場合でもブレた画像になります。 (4)手ブレ補正/電子式手ブレ補正機能がOFFになっている 機能をONにしてください。 (5)被写体の距離が近すぎる 被写体までの距離を被写体に近づけすぎるほど、オートフォーカス範囲外になりますので、 10cm以上離して撮影されることを推奨します (6)AF枠内に被写体が入っていない 撮りたい被写体がAF枠内に入っているか確認してください。意図せず画面をタッチしてしまったことでAF枠の位置が変わってしまうこともあるので注意してください。 |