SWR30が充電できない
SmartBand Talk SWR30の充電ができません。
以下をご確認ください。
対処方法
SmartBand Talk SWR30が充電できない場合は、以下を順番にご確認ください。
-
使用しているACアダプターの故障や、microUSBケーブルの断線が原因かどうかを判断するため、スマートフォンなどのほかの機器を充電できるかご確認ください。
ほかの機器を充電できた場合、ACアダプターやmicroUSBケーブルには異常がないことが確認できます。
-
使用しているmicroUSBケーブルとの相性の問題かどうかを判断するため、ほかにmicroUSBケーブルをお持ちの場合は、ケーブルを変更して充電できるかご確認ください。
-
一時的な接触不良かどうかを判断するため、microUSBケーブルを抜き差しして充電が開始されるかご確認ください。
-
接続しているPCのUSB端子やコンセントの差込口が原因ではないかを判断するため、PCと接続して充電している場合は、別のUSB端子に挿して充電が開始されるかご確認ください。
ACアダプターを使ってコンセントに接続して充電している場合は、ほかのコンセントに挿して充電が開始されるかご確認ください。
-
リセット操作をお試しいただき、充電が開始されるかご確認ください。
※リセットをするとぺアリングされた機器の情報がすべて削除されるため、リセット後は、再度ペアリング操作を行う必要があります。
【リセットの手順】
-
SmartBand Talk SWR30本体の機能キーを長押し(約5秒)して、電源をオフにします。
-
SmartBand Talk SWR30本体が、短く3回振動した後に続けて1回振動するまで、ボリュームキーを押しながら機能キーを長押し(約9秒)します。
※ボリュームキーを先に押してから機能キーを押すと、うまく操作できます。

以上の操作を行っても充電ができない場合は、以下のページをご参照いただき、「ソニーモバイル製アクセサリー(故障・修理)」の窓口へお問い合わせください。
サポート | ソニーモバイルコミュニケーションズ:
http://www.sonymobile.co.jp/support/