文書番号 : SH000161580 / 最終更新日 : 2019/07/31印刷する

接続したAVアンプ/サウンドバー/テレビから音が出ない。(UBP-X800M2/X800/X700)

    AVアンプ/サウンドバー/テレビの音が出ない。(UBP-X800M2/X800/X700)

    以下の対処方法をお試しください

    対象型名

    UBP-X800M2、UBP-X800、UBP-X700

    目次

    対処方法

    【1】接続したAVアンプ/サウンドバー/テレビの接続を確認します

    【2】機器の電源入れ直し/接続ケーブルの抜き差しを行います

    【3】本機のHDMI OUT2端子に接続している場合は下記もお試しください

    【4】本機をリセット(再起動)します

    内容

    対処方法

    【1】接続したAVアンプ/サウンドバー/テレビの接続を確認します

    接続する機器によって接続方法が異なります。
    機器ごとの正しい接続方法をご確認ください。

    • テレビのみ接続している

      1. 本機とテレビをHDMIケーブルで接続します。

    • 4K非対応のAVアンプ(受信機)/4K非対応のサウンドバーを接続している

      1. 本機とテレビをHDMIケーブルで接続します。

      2. 本機とAVアンプ/サウンドバーをHDMIケーブルで接続します。

      3. AVアンプ/サウンドバーで本機の音がでるよう入力の設定を切り替えます。
        入力の設定を切り替える方法は、AVアンプ/サウンドバーの取扱説明書をご確認ください。

      4. AVアンプ/サウンドバーとテレビの接続は光デジタル音声ケーブルで接続します。
        テレビの音をAVアンプ/サウンドバーから出力できます。

      5. AVアンプ/サウンドバーでテレビの音がでるよう入力の設定を切り替えます。
        入力の設定を切り替える方法は、AVアンプ/サウンドバーの取扱説明書をご確認ください。

    • 4K対応のAVアンプ(受信機)/4K対応のサウンドバーを接続している

      1. 本機とAVアンプ/サウンドバーをHDMIケーブルで接続します。

      2. AVアンプ/サウンドバーとテレビをHDMIケーブルで接続します。

      3. AVアンプ/サウンドバーで本機の音がでるよう入力の設定を切り替えます。
        入力の設定を切り替える方法は、AVアンプ、もしくはサウンドバーの取扱説明書をご確認ください。

    目次に戻る

    【2】機器の電源入れ直し/接続ケーブルの抜き差しを行います

    1. 本機と接続している機器の電源を切ります。

    2. 接続しているHDMIケーブルや光デジタルケーブルなどの接続ケーブルをしっかり差し込み直します。

    3. 本機と接続している機器の電源を入れます。

    目次に戻る

    【3】本機のHDMI OUT2端子に接続している場合は下記もお試しください

    ■本機のHDMI OUT2端子に接続された機器から音がでない場合

    1. 本機のリモコンの[ホーム]ボタンを押します。

    2. ホーム画面右上の[設定]を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。

    3. [本体設定]を選択し、[決定]ボタンを押します。

    4. [HDMI音声出力]を選択し、[決定]ボタンを押します。

    5. [HDMI1]や[HDMI2]が設定されている場合は[自動]を選択し、[決定]ボタンを押します。

    ■本機のデジタル音声出力端子に接続された機器から音がでない場合

    1. 本機のリモコンの[ホーム]ボタンを押します。

    2. ホーム画面右上の[設定]を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。

    3. [音声設定]を選択し、[決定]ボタンを押します。

    4. [デジタル音声出力]を選択し、[決定]ボタンを押します。

    5. [PCM]が設定されている場合は[自動]を選択し、[決定]ボタンを押します。

    目次に戻る

    【4】本機をリセット(再起動)します

    本機が一時的に動作が不安定になっている可能性があります。
    本機のリセット(再起動)を行って改善するかご確認ください。

    関連Q&A
    ブルーレイディスクプレーヤーをリセット(再起動)する方法

    目次に戻る